2021年07月13日
Topics
一社一村しずおか運動で「鳥獣害対策講演会」を開催しました
2021年07月13日
今年度の一社一村運動の活動として、「鳥獣害対策講演会」を開催いたしました。当日は笹間地区の住民20名程度にご参加いただき、質疑応答のタイミングでは活発な意見交換も行われました。
参加者からは「新鮮なテーマで今までに知らなかった知識を得られた」、「今後の対策に繋がる良い講演会だった」と好評いただきました。
来年度も地域の皆様に親しんでもらえるような企画を進めていきたいと思います。
◆開催日:令和3年7月7日(水)13:00~14:30 ◆開催場所:山村都市交流センターささま (静岡県島田市川根町笹間上394) ◆講演内容:サル、シカ、イノシシの生態や被害軽減対策について ◆講 師:古谷益郎 様(野生生物研究所「ネイチャーステーション」 代表) | ![]() |
農山村と企業が対等な関係のパートナーシップを組み、それぞれの資源、人材、ネットワーク等を活かした双方にメリットのある協働活動の実現を目指し、農山村と企業の要望を静岡県がコーディネートする取組です。令和2年3月末時点で36の農山村地域と40の企業団体が認定されています。
弊社では2009年から同活動に参加し、NPO法人 森づくりS川根と共に山村都市交流センターささまで様々な活動をしています。
昨年度は山村都市交流センターささまの防球ネット張り替え工事を行いました。(https://www.nakadanet.co.jp/news_topics/news.php?id=11)
■参考サイト
・山村都市交流センターささま
https://www.city.shimada.shizuoka.jp/kurashi-docs/sansontoshikoryusenta-sasama.html
・NPO法人森づくりS川根
http://www.sasama-npo.jp/npo_aisatsu.php
・一社一村しずおか運動
https://www.nakadanet.co.jp/news_topics/news.php?id=40